くしだんご

ひとまず気楽に自分らしく

あなたの話はなぜ「通じない」のか

対人関係で、じぶんの考えをちゃんと伝えたいって
思ったときに。

共感や信頼を通して、
有機的なつながりの中で生まれるコミュニテーションとは。

山田 ズーニー
【あなたの話はなぜ「通じない」のか】

※画像出典:amazon.co.jp

人と「通じ合えない」と思ったときに。
『わたしコミュニケーション苦手なんですよね』
そう言ってくださる方は、課題意識があって
成長できる可能性が高いはず。

メディア力を高める

外から観たじぶんはどういう印象を持たれているのでしょうか。
じぶんがおもっているじぶんと、
他人とから見たじぶんは
かなり異なっていることがあります。
じぶんは抱え込んでいないように見せていても、
他人からは「○○さんって抱え込んでいるよね」のように思われてしまいます。
何かを伝えるときに、
その内容+メディア全体が放っているものを相手は受け取ります。
つまり『あなた』というメディアが放つ雰囲気
相手は受け取ります。

「説得」のためには

意見となぜを伝える

『なぜ』のところを伝えると、相手の受け取り方が変わります。
ひとは発言者の『なぜ』に心惹かれます。

よい問いを立てることができれば

3つの軸で考えるコツ
時間軸」:過去⇒現在⇒未来
空間軸」:身の回り⇒日本社会⇒世界
人の軸」:自分とは?人間とは?

歴史の流れの中で、そして社会情勢の中で、人間とは?じぶんは?
といった形で深堀ができると視野が広がります。
ちなみに、話が通じない相手に注意するのではなく、
「どうして~~するのだっけ?」
と一緒に問いをたてると、じぶんも相手も考えます。
背景も価値観もビジョンも違う相手でも、
問いであれば通じ合えます
 
そのほかにもこの本には、
正論でぶつかると孤立してしまう。。
就職後禁止令(笑)
などの内容も書かれており、
具体的ですぐに応用できる内容が含まれています。
 
キャリアをまじめに考える若手向けの勉強会で教えてもらった本です。
ちょうどじぶんに足りない力だなと思って、。
コミュニテーションはどうしてこんなに難しいのか。。
課題意識しかないです…。