くしだんご

ひとまず気楽に自分らしく

びぼうろく

news.yahoo.co.jp

アレックス・ロドリゲスの生き方がすごいなと単純に思った記事。
何となくうまくいくとすぐに生活の基準を上げる人がいるのだけど、それはそれで幸せなのかな。

走行距離に応じた金額をとるっていうビジネスモデルに落とし込むところが将来性考えているなって思う。基本的にプロダクトアウト型で続いてる企業は人も内部構造も変化しにくいからね。

そもそも自動運転のシステムってどうなってるんだろう疑問に思うこともあったけど、必要なものって、①周囲の情報収集、②すばやい判断を下すための情報処理、③処理した情報を実行に移すための意思決定、④実際の走行に適用の順番かなと思っています。

全部重要なのだけど、アレクサを車に埋め込んだっていう話も聞いたことがあって、AIが③番のところで関わってくるのが一つ特徴なのかな。
とはいえ、LiDARとかの3次元的に周囲の状況把握をする技術、赤外線レーダー・ミリ波レーダーとかも必要だろうし。これはあくまでも自分以外を検知するための技術ですけど。。

自分の位置はどうやって検知するのかなってところは、MMP(モービルマッピングシステム)とかGPSですね。
GPSで高精度に検知することも大切ですし、地図が必要なのでMMPがあるって感じ。

なんかちゃんとまとめないと。。

 

minkabu.jp

Facebookがメタに社名変更。とかでも話題になったメタバース
そもそもこれまでは個人情報とかがかなり問題になって、アメリカとかで追求されてきた会社だからこそ、早めに掲げたんでしょうね。
人の見た目とかもある意味では大きな個人情報。それでいうと、Clubhouseとかも最近はまじめに伸びているのかな。これも音声メディアが発展して、顔が見えないほうがむしろしゃべる、みたいな人が多い世の中ではフィットしますよね。

とはいえ、メタバースって何ぞやという素朴な疑問を最初思いましたので。
最近でいうと、映画とかでもすこし出てきますよね。
オンラインで皆が同じ空間を共有して、そこではもう一人の「私」がいる。
まあ、私でなくてもいいのけど。。

平たく言えば、アイテムを作り出すことができる空間にアバターが存在して、そこではもう一人の自分として生きている(?)

この世界観って、サマーウォーズだったり、レディ・プレイヤー1とかなのかと感じつつ。
確かに、オンラインではもう一人の自分を作り出せるのって、非常に楽しいとは思います。

wwws.warnerbros.co.jp