くしだんご

ひとまず気楽に自分らしく

お金のPDCA

生きていく以上かかわってくるお金。
その管理について振り返り、何を重視すべきかがわかる本。

冨田 和成『お金のPDCA

[冨田 和成]の稼ぐ人が実践している お金のPDCA

※画像引用元:amazon.co.jp 公式

マズロー 欲求の5段階説】

何か一歩踏み出したい時に、自分はどの段階の欲求で止まっているのか?
基本的に、時間?またはお金?の問題?

欲求の5段階説の下層『生理的欲求』『安全欲求』あたりが満たされていないと、『見えない不安』がつきまとう。

ferret-plus.com

貸借対照表で資産の可視化】

個人の
損益計算書(P/L)
・貸借対象表(B/S)
を作成して、見える化することが夢・目標への第一歩。

【お金をコントロールするための4つの資本】

①人的資本
②金融資本
③時間資本
④固定資本

この中で大事と感じるのは『人的資本』。
若い間は、新しいことに対しての障壁が小さく、身に着ける時間やピポットを踏んで方向を変える時間もある。

橘玲さんの本『幸福の資本論』↓にも書いてありますね。

[橘 玲]の幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

※画像引用元:amazon.co.jp 公式

P/L的に一度損失が出ても、長期の目線で考えたときにプラスになるのであれば、浪費ではなく投資になります。
『お金のPDCA』で特にB/Sに着目しているのは、それが理由。

【やりたいことに飛びついてはいけない】

『やりたいこと』と『得意なこと』と『市場価値』の3軸で考える癖が大切。
個人的には、自分の大切な価値観を守れることっていう軸もあっていいと思う。

特に、将来のためにそこそこ得意な分野を作っていくことが大切みたいです。

 

給料が増えたから、いい買い物をするっていう価値観は今の人には当てはまらないですよね。
小手先の資格を取れというのは、部署の功績のため?
加速する社会を読んでほしいです。

[ピーター・ディアマンディス, スティーブン・コトラー]の2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ (NewsPicksパブリッシング)

※画像引用元:amazon.co.jp 公式