くしだんご

ひとまず気楽に自分らしく

会話ははじめの4分がすべて 第1章「知らない人と3分で仲良くなる話し方」

たまたま手に取ってみました。
話し方の本を読む中で、かなり具体例が記載してあり、
この本いいな!って思ったので章ごとに分けてまとめていきたいです。

箱田 忠昭【会話ははじめの4分がすべて】

[箱田忠昭]の会話ははじめの4分がすべて

※画像出典:amazon.co.jp公式

コミュニケーションの勝率を決める最初の4分を支配する方法

人との出会い

◆3秒:あった途端の第一印象
◆30秒:挨拶自己紹介名刺交換
◆3分:世間話、雑談

30分の雑談より4分の雑談がきく

『ザイアンスの熟知性の法則』
◆第1法則:人は知らない人には攻撃的、批判的
◆第2法則:その人を知れば知るほど好意を持つ
◆第3法則:人はその人の人間的側面を知った時さらに好意を持つ
 
相手に好意を持ってもらうには、無為な時間ではなく、質と回数が大切!
30分の雑談を1回するよりも、4分の雑談を5日に分けたほうがいい!

人は雑談のほとんどを聞いていないことを知ろう

メラビアンの法則
◆話の内容(言葉):7%
◆見た目の印象  :55%
◆声の印象    :38%
会話の内容は、、って思ってしまいましたが。。
確かに考えてみれば、見た目がしっかりしている方のほうが、
話してみよう!って思えますよね~
 
アメリカの社会学者アーピン・ゴフマンの主張、人間の認識の順序
  1. 性別
  2. 年齢
  3. 外見
  4. 服装
  5. 表情
  6. 視線(オドオド)
  7. 態度(態度でかいな、気を使っているな)
  8. 距離(親しければ親しいほど近くなる)
実は、1,2以外は比較的自分で変えられるものであることがわかります!
 

好感を持たれる声

  1. 話すスピード(慌てている?落ち着いている?)
  2. 音色(かん高い?低い?)
  3. 声の大きさ
  4. 抑揚・アクセント
  5. 声の太さ

この5つの要素を相手に響くように、変えていく。
音色は低いほうが落ち着いている雰囲気を与えられます。

知らない人と3分で仲良くなる方法

初対面では会話よりも3つの「好」があります。
「好意」「好感」「好印象」
相手に好きになってもらう前に、まずはあなたが先に相手に好意を抱く!
不思議と心に抱いている感情は必ず相手に悟られる、、、。
 

天気・ニュースよりも時計やネクタイ

「ほめる」
天気や昨日のスポーツの話題などは相手に好印象を与えられるか
⇒No!
相手の身に着けている時計・ネクタイなどをほめる。
または相手の変化に気づいてあげる(髪切りましたね??など)ことで「興味」を持っていることをちゃんと伝えることができます!

最強のきっかけづくり

魔法の質問:「あのう、1つだけお聞きしてもよろしいでしょうか」
この質問に対しては、たいてい多くの方々が返答してくれます。
中には「ちゃんと考えているな」という印象持ってもらえる確率も上がります!
さらに、「出身地」、「現在地」、「趣味」、「スポーツ」、「夢」などの相手が答えやすい質問をしていくと会話が広がります。
 

共通点を探す

◆好きなこと
◆似ていること
だけではなく、
◆共通で嫌いなもの
でも相手との距離を縮めます!
LIKEが一致すると、一気に相手に親近感がわきます。
本書によると、共通の知人・友人は一気に距離を縮めてくれるので、自分の殻にとどまっていると社会資本は減っていく一方というのも納得しました、、、。
 

ペーシング

「否定癖」があると、相手に嫌われてしまいます。。。
実はそういった人はプライドが高く、自分の端緒は認めたくないという傾向があります。
相手にペーシング(ペースを合わせること)して、互いに気持ちを理解しあうことが雑談の目的であることを見失わないように、、汗
 
ペーシングの3つの手法(BMW法)
◆ボディランゲージ(B)
◆ムード(M)
◆言葉・話し方(W)
相手に目線を合わせる、一緒に笑う、言葉遣いなどなど、細かな点に気を付けているかがコツになります。
 
まず、ボディランゲージについては、「ミラーリング」という手法も知られています。
ミラーリング」とは、お互いに好感を持っているもの同士は、同じ動作を繰り返すことで、無意識的に「いい人だ」ととらえ始めることを指します。
ただ、マネのし過ぎはご注意、、(笑)
 
次にムードです。
相手に喜怒哀楽を合わせるとことがスタートライン。
そして、相手が暗い顔をしていたら、こちらも落ち着いた静かなムードで話すことを心がけるなど。
一見、マイナスムードでも、相手に合わせてチューニングすることが大切。
 
最後に、言葉・話し方です。
声の大小・話す速度などを相手に合わせる。
テンポとよく話す人、大きな声で話してくれる人に対して、ゆっくり、小さな声で話したらストレスになります汗
人は、自分に合っているのかで人を選ぶので、意識していきたいところです。。
 

オウム返しだけではなくプラスワン

ここでは例として、以下のようなものが挙げられています。
「おはよう」 ⇒ 「おはようございます。~~さん」
といった形で、お名前をお呼びするだけで印象が変わるみたいです。。!
 
さらに、
「おはようございます。~~さん、お出かけですか??」
などというとナイスです!
そして相手が話し始めたら、「最後まで聞く」を徹底!
 
今回は第1章について記載しました。次は第2章を記載できればと思います。